三井 玲奈 三井 玲奈
INTERVIEW
2025年 入社 レンタルギア山梨株式会社
レンタカー業務

Question入社を決めたポイント

高校生の時にアルバイト先の通勤で甲斐日産の本社の前を毎日通っていましたが、丁寧な接客・対応に憧れを感じていました。就職活動が始まり様々な企業を検討する中で、グループ会社の日産レンタカーの見学に行くことを決めました。実際に企業の説明を聞いたり、職場での素晴らしい接客対応を見て入社を決めました。

Question入社前と入社後のギャップ

入社前は受付業務はシンプルな接客業務だと思っていましたが、実際には来客対応・電話対応・予約・案内・調整など様々な業務が求められました。言葉の選び方や表現の仕方に気を遣わなければならない場面も多く、新しい業務を覚えながらで最初は少し戸惑いましたが、先輩に助けられながら日々成長を感じています。

入社前と入社後のギャップ

Question仕事の魅力・やりがい

帰り際にお客様が「ありがとうございました。」「またよろしくお願いします。」と笑顔で言ってくださる時はやりがいを感じます。お客様へ伝える感謝の言葉を、お客様から返していただくと誠意が伝わっているようで嬉しく思います。また、ノートe-POWERを借りられたお客様から「乗り心地が良くて、欲しくなりました。」と言っていただいた事は特に心に残っています。

仕事の魅力・やりがい

Question職場の雰囲気

連携が必要な業務なので、皆が互いに助け合いながら働いており、仕事の成果だけではなく、心地よい人間関係がモチベーションに繋がっています。特に忙しいときや難しい案件が重なると、皆が互いにサポートし合い、役割分担をしながら協力しています。自分が困ったときに助けてもらえるので安心感があります。

職場の雰囲気

Question休日の過ごし方

休日は音楽が中心で、特にベースを弾く時間が大好きです。バンド活動をしており、練習やスタジオに入ることが多いです。音楽は私にとってリラックスできる時間であり、日々の生活に活力を与えてくれる大切な存在です。メンバーと話し合ったり、次のライブに向けた準備も楽しみな時間です。

休日の過ごし方

Question今後の目標

緊急の対応や特別な要望時、冷静でスムーズな対応ができるようになること。また、多くの人と関わるため、コミュニケーション能力や臨機応変な対応力を高めることが今後の目標です。

一覧へ

仲間とともに、モビリティの新しいステージへ。

ENTRY