青柳 麻美 青柳 麻美
INTERVIEW
2013年 中途入社
販売戦略グループ

Question松本日産へ入社を決めたポイント

学生の頃からアルバイトを通して人と関わることができる接客業に就きたいと考えていました。
そして自分自身が松本日産のユーザーだったこともあり、店舗に行った際に生き生きと働く皆さんを見て、この会社で働けたら楽しそうだなと思ったのが松本日産に惹かれたきっかけでした。
また、当時お客様総合満足度が全国№1というのを見てレベルの高い接客が学べると思い、最終的に松本日産を選びました。

松本日産へ入社を決めたポイント

Question担当業務の内容

サービスフロントを4年ほど経験してから産休・育休を取得しました。その後復職して、現在は時短勤務をしながら販売促進部で働いています。主な仕事は、データの集計やCAの方へのインタビュー、情報発信、販売促進ツールの作成などになります。実績の集計やシミュレーションなどExcelの関数を使用した資料作成は今までの業務にはなかったので、まだまだ不慣れなところもありますが、先輩方にサポートいただきながら日々勉強しながら取り組んでいます。今はより早く正確な資料作成が出来るようになることが目標です。また今後は、間接的にはなってしまいますが、お客様に喜んでいただくために現場の皆さんのサポートもしていきたいと考えています。

Question教育・研修制度や福利厚生

松本日産では子どもが小学校に入学するまで、9:00~16:00の時短勤務で働くことができます。まだ実際に時短勤務をしている人は少ないですが、役員の方をはじめ、周りのメンバーの理解もいただけているおかげで仕事と家庭を両立することができています。復職の際は、勤務地や勤務条件についても相談に乗っていただきました。また時短勤務になっても、プロジェクトへの参加や新規プランの作成など、様々な仕事へチャレンジする機会があります。福利厚生の面でも色々とありますが、例えば社内でのインフルエンザ予防接種などは休日に病院へ行かずに済むので、その分子どもや家族との時間が取れるのでとても嬉しい制度だと感じています。

教育・研修制度や福利厚生

Question社内の雰囲気やカルチャー

社員同士の雰囲気は明るく賑やかでとても楽しい職場です。私の場合は時短勤務をしていることもあり、はじめは不安なこともありましたが、残って仕事をしていると部長や所属メンバー、電話越しの他店舗の方からも「お迎え大丈夫?」と温かい言葉を掛けていただけており、とても感謝しています。このような環境を当たり前と思わずに、日々感謝の気持ちを持ちながら働いています。

一覧へ

仲間とともに、モビリティの新しいステージへ。

ENTRY